ブログ
2019年 4月 27日 明日はセンター試験本番レベル模試!!
こんにちは!武蔵小金井校担任助手小野です
今日の話題は…センター試験本番レベル模試です
明日は第2回センターレベル本番レベル模試です
受験するみなさん準備はできていますか?
この模試の結果は夏休み前の3か月の勉強を決める大事な模試です。
しっかり体調を整えて万全な体制で挑みましょう
2019年 4月 26日 明日からGW!!
こんにちは!! 担任助手の新田です^^
昨日は半袖でも暑いくらいでしたが、今日は雨も降り肌寒いですね…
くれぐれも体調管理には気を付けて下さいね!!
さて、いよいよ明日から10連休がスタートしますね!!
みなさんはどんな気持ちでいますか?
「長い休みだから遊ぼう!」と思っている方、それはもったいないですよ!
GWは絶好の勉強チャンスです!
それはなぜかというと…
まずは、夏休み前最後の長期休みだからです。
特に受験生のみなさんは夏休みは1日15時間勉強となります。
いきなり今の状態で夏休みを迎えて15時間勉強できるでしょうか…?
この10連休、夏休みにしっかり勉強するためにも、長時間勉強することに慣れておきましょう!!
また、授業がないということで時間がありますよね^^
特に高1・2生は部活などがある人もいるかとは思いますが、普段よりは時間にゆとりがあるはずです。
遊ぶのも悪くはないですが、ここで勉強して周りから一歩リードしませんか?
ちなみに、暦の上で10連休になるのははじめてのことだそうです^^
この機会をどう活かすかはあなた次第です!
しっかり計画をたててGWに臨みましょう!!
また、校舎は5月1日・2日・3日は閉館となってしまいますが、受講・高速基礎マスターはもちろん家でもできますので、自宅でしっかり学習を進めてください!!
2019年 4月 24日 とうとう今週・・・4月センター試験本番レベル模試!!
こんにちは!担任助手の赤澤です!
とうとう今週、4月センター試験本番レベル模試が来ましたね・・・
今までの高速基礎マスターや受講で得た知識を模試の問題に活かせるように残りの4日間で予定を立てて実行していきましょう!
大体の志望校が決められる8月の模試まで残り模試(センター試験本番レベル模試・全国統一高校生テスト)は2回!
1回1回を大切にしていきましょう!
2019年 4月 22日 定期テストの用意はバッチリですか?
こんにちは!及川です。
新生活にもみなさん慣れてきたころだと思いますが、学校の授業に部活に行事に…..と高校生はやることがたくさんですね。
それが高校生の楽しみでもありますが。笑
来月5月に新学年になって初めての定期テストを受けるという人も多いのではないでしょうか?
4月から勉強なんて早いだろうと思う人もいるかと思いますが、教科書の内容全く理解できずに直前課題に追われ、結果答え移すだけの無駄な時間になってしまうという高校生あるあるからみなさんには抜け出してもらいたいと思っております!
またいつも時間かけて勉強しているのにいい結果がでないという人もたくさんいると思います。
そんな定期テスト対策に悩みを抱えているみなさんにいいお知らせです!!!
高1・2生対象で4/10~5/17の期間で、テスト対策に役立つ授業を通常1講座19800円のところをなんと!無料で2講座無料で受けることができます。
他にも、短期間で基礎を身に付けられる高速基礎マスター基礎力養成講座や、大学受験を合格していったスタッフのサポートも受けることができます。すべて無料です!
新学年初の定期テストで高得点取って、いいスタートを切ろう!!
2019年 4月 21日 来週はセンター試験本番レベル模試!!
こんにちは!担任助手の倉片です。そろそろ新学年の環境にも慣れ始めたころだと思われます。
さて、本日は来週に迫った第2回4月センター試験本番レベル模試についてお話ししたいと思います。
東進では2月のセンター模試を皮切りに全国統一高校生テストを含めた年6回のセンター模試を実施しています。そう考えると、4月の模試で年間の3分の1が終わってしまうということになります。
まだ3分の1と考えるか、もう3分の1と考えるかで今後の受験生活は変わってくると思います。
センター試験の1週間前のつもりで、今週に臨んでもらいたいと思います。そうした意識の差が、受験本番では合否という形で大きな差として表れてきます。
是非、皆さんも今週1週間を本気で臨んでみてはどうでしょうか