予定を立てる重要性・予定の立て方について | 東進ハイスクール 武蔵小金井校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 武蔵小金井校 » ブログ » 予定を立てる重要性・予定の立て方について

ブログ

2018年 12月 22日 予定を立てる重要性・予定の立て方について

こんにちは!赤澤です!

最近、白い息が出て冬を感じるような時期ですね!

初雪はいつになるのやら・・・。

そろそろ冬休みに差し掛かるということで長期期間の予定管理が重要になってきます。

というわけで今日は「予定を立てる重要性・予定の立て方」について話します。

まず、予定を立てる重要性について話します。

最近だと、「勉強のやる量が多くて、やりたいことを全て出来ない・・・」と悩んでいたりしませんか?

こういう時に予定を立てることが解決策になりえます。1日でやりたいことをやりきれない時にも同様です。

なぜ、解決策になり得るかというと、まず立てた予定は翌日に見返すことができるので、「この時間もったいないな・・・」など考える機会ができます。

このように、自分の予定を管理できるようになるのでここが予定を立てる重要性で一番大きい部分です。

次に予定の立て方について話します。

まず、自分の場合だと1日の最低限達成すべきものを記入します。(東進でいう受講・高速基礎マスターの部分)

その後に自分がすべき自習など、自分の時間を記入します。

これだけでいいんです。しかし、予定を立てていくうえで「こうしたらもっと効率上がるだろうな・・・」などの工夫を加えてみてください。そうすると予定を立てることが楽しく感じます。

高校1.2年生の皆さん、高3生は先ほど言った通り「勉強のやる量が多くて、やりたいことを全て出来ない・・・」という悩みが発生します。

受験勉強を早く始めることで、この悩みを軽減・解消しましょう。

冬期講習が今回で言うととてもいい機会になっています。まずは、1歩目から!お待ちしています。

 

 

担任助手 赤澤楓