ブログ
2017年 6月 11日 第3回センター試験本番レベル模試2週間前!
こんにちは!!担任助手の馬場です。
本日6月11日は東大本番レベル模試の受験日ですが、
第3回センター試験本番レベル模試の2週間前でもあります。
みなさん調子はどうですか?笑
6月のセンター試験本番レベル模試は、
- 4月の模試からどれくらい点数が伸びたのか
- 8月の模試に向けてどんな学習をすればいいのか
が分かる大切な模試です。
だから「模擬試験は実力を知る試験だから特に勉強しなくていいや~」
と思っているみなさん!それは大間違いです!!
もちろん模試のために猛勉強をする必要はありませんが、
センター試験特有の形式に慣れ、かつ時間配分を考えられるくらいには演習が必要です。
特にセンター試験は問題形式が特有なことが多いので、
「この形式にもうちょっと慣れとけば実力が出せたのにな~」
ということがよくあります。
模試だからまあいいか、ともなりがちですが
その場合本来の実力とずれた学習計画を立てる、
つまりベストな学習計画を立てることが出来なくなってしまいます。
時間配分も同様です。
せっかくの日曜をつぶして模試を受けるわけですから
どうせなら最大限活用しましょう!
先ほども書きましたが模試の勉強に重きを置く必要はないので、
今から少しずつ取り組み始める事をおすすめします。
そして25日は万全の状態で実力を発揮しましょう!
それでは!健闘を祈っています!
武蔵小金井校担任助手 馬場 梨里花