ブログ
2017年 4月 4日 武蔵小金井校 担任助手紹介⑧
こんにちは!担任助手の堆朱です。
春休みは順調ですか??最後数日ですが、頑張っていきましょう!!
さて!担任助手紹介第8弾です!そしてなんと今日は私の20歳の誕生日です!(自己申告)
歳取ったなあ…笑
フレッシュさには欠けますが読んでください…汗
★大学
私は今、日本女子大学の現代社会学部、心理学科に在学しています!
日本女子大学は目白と生田にキャンパスがあるのですが、私は神奈川県の生田キャンパスに通っていて、家から2時間かけて通学しています…
大変です。遠いです。でももう慣れました~。
ちなみに、日本女子大学はよく「ぽんじょ」と呼ばれますが、目白キャンパスを「めじぽん」、生田キャンパスを「いくぽん」と呼んだりします。女子大っぽい…(^^)
昨日履修を組んだのですが、今年から心理科目が激増して楽しみですがちょっと不安です(笑)
心理学に興味がある人はぜひ聞いて下さい~!!
★担任助手志望理由
1年生の時に担任助手を志望した理由は、人のために仕事をしたい!自分の経験を後輩に伝えて役に立ちたい!と思ったからです。
今でもその思いは変わりませんが、1年間担任助手をやってきて、人との信頼関係や伝えることの大切さを学んだので、
今年はその辺をもう少しステップアップしていけたらなと思っています!
★高校生活
高校は都立の国立高校に通っていました。部活は弦楽合奏部に所属していて、バイオリンを弾いていました!
高校1,2年生の時は部活にいそしみ、高校3年生は9月に開催される国高祭のために演劇に熱を注ぎました!
勉強と両立しながらの高校生活はとても忙しくて大変でしたが、とても充実しており楽しかったです!
高校生活忙しすぎて、今でも忙しくないとそわそわしちゃいます(笑)
★目標
将来は人や会社を支える立場の人間になりたいなと思っています。
興味のある部署的には秘書や広報部ですが、まだあまり決まっていません。
今年の目標としては、秘書検定の準1級をとることと、TOEICの勉強をめちゃくちゃすることです!
大学生も勉強頑張ります!みなさんも頑張りましょう!
武蔵小金井校 担任助手 堆朱彩花