ブログ
2017年 4月 9日 模試まであと2週間!
こんにちは!
東進ハイスクール武蔵小金井校担任助手になり、早1ヶ月が経とうとしております島名です。
最近桜も満開になり、ようやく春らしい気温の日々が続くようになりましたね(^^)
さて、大体のみなさんが、先週で新学年を迎え、新しい生活にはりきっていることと思います。
ですがみなさん、意識しているでしょうか?
今日は、第2回センター試験本番レベル模試の2週間前です!
自分のベストな状態で試験を迎えられるようにするには、早め早めに準備をする必要があります。自分の経験上、模試を意識し出して準備をし始めるのが早いほど、模試で手ごたえがつかめたような気がします。
まずは、「4月の模試で自分はこのくらいの点数を取る!」「〇ラインを突破する!」など、目標を定め、その目標を達成するためには、今の自分には何が足りないのか、何をやっておくべきか、考えます。そして、やるべきことを考慮して、残された2週間の学習予定を計画します。
予定を立てたら、あとはそれを実行するのみ!せっかく予定を立てたのに、実行しなければ意味ないですから、あくまでも、自分のできる範囲で予定を立てて、無理をしないようにしましょう。
模試までの時間を念頭に置きつつ、自分の今の状態から、達成したい目標までを逆算して考え、計画することで、今の自分のベストな状態で試験を受けることが出来ると思います。
自分の現状から、目標までを逆算して学習していくことは、この先もずっと大切です。
模試が終わり、一段落着いた後も、自分の現状と次に達成したい目標を常に意識して、日々の学習に励んでほしいと思います。
まずは、2週間後のセンター試験本番レベル模試!
みなさんが、良い状態で試験を迎えられるよう応援しています!
武蔵小金井校 担任助手 島名彩乃