ブログ
2016年 4月 29日 模試の復習法(社会編)
こんにちは! 担任助手の堤です。
今回は前回が理科だったので社会科目の復習方法を紹介します!
突然ですが、現段階で点数が取れている人はあまり多くないと思います。
なぜかというと、社会科目は全体理解→分野理解→詳細理解が必要だからです!!
これを会得できればセンターの正誤一致・時代並び替え問題に苦戦しなくなります。
東進のセンター試験本番レベル模試は本番のセンター試験・二次試験の入試問題にも多数出題されています!!
間違えた問題は是非教科書で復習しましょう!
困ったら教科書です!!
あと一つ社会科目でやってはいけないのは一問一答で新しい事を学習することです
一問一答は授業の復習や模試の復習に活用しましょう!今です!!
勉強以外でも困ったことがあれば相談してくださいね!
武蔵小金井校 担任助手 堤大樹