ブログ
2016年 10月 9日 新学年に向けて
みなさん、こんにちは
担任助手の原です。
今日は、新学年に向けて動き出した高校2年生と高校1年生についてお話していきます。
武蔵小金井校では次の学年に上がる準備がもう始まっています。
というのも、東進では通常学年が上がる4月からではなく、12月から学年が切り替わります。
そして生徒によっては10月からもう次の学年に必要な勉強を始めています。
僕の担当生徒の中にももうすぐ次の学年の準備が着実に進んでいる生徒がいます。
その中で、勉強することはもちろんですが、モチベーションを高く持ち続けるために必要なことがあります。
それは明確な夢・志・目標を定めることです。
夢や目標に向けて努力することで、モチベーションを高く維持しながら学習を進めていくことが出来ます。
それだけでなく、目標が決まればそれに向けて具体的な作戦をたてて計画を考えることが出来るようになり、学力の向上に繋がります。
今高校2年生、1年生の中に自分の夢・目標をもって学習を出来ている人がどれだけいるでしょうか?
もう受験は始まっています。
はやい段階で目標をもって学習を進めましょう!