ブログ
2016年 8月 15日 大学学部紹介!⑦
1年担任助手の山田です!久しぶりの投稿ですみません。
今日は大学学部紹介シリーズで、東京農工大学工学部電気電子工学科について
お話したいと思います。
電気電子略して「電電」は名前の通り物理系の電気系の学科です。
電電は就職大学院を出れば、将来は「トヨタ」「パナソニック」などの大手の企業に就職できます!
年収は1千万も夢じゃないかもしれません!?
そのためには数学や物理の専門知識が必要です。
前期では数学3科目「微分積分学」「線形代数学(行列)」「微分方程式」
物理1科目「電気回路基礎」を専門科目として勉強しました。
(他にも化学や生物や英語は教養としてあります。)
数学3科目はかなりきつく数学が好きじゃないとやってられないと思います。
数Ⅲを使いまくるので、理系の生徒は数Ⅲをマスターしておかないと大学で大変です!
数学や物理が好きな人はうちの学科にぜひ来てください!