ブログ
2018年 3月 14日 受験勉強を始めたきっかけ~小野担任助手編~
こんにちは!!担任助手の小野です。2日ぶりの登場です。
今日はホワイトデーですが男子はチョコを用意しましたか?
もう春ですね!!最近はお花見に行きたいなーとずっーと考えています。
今日は私が受験勉強を始めたきっかけについて書きたいな!!と思います。
高校生のみなさんは受験勉強始めていますか??
私が受験勉強を始めたのは高3の5月あたりです、1月あたりから高校の友達がみんな予備校に行き始めたり・勉強に力を入れたりし始め気持ちは焦り始めましたが行動にはなかなか行動には移せませんでした。 高3となりさすがにヤバい!と思い4月ごろから予備校を探しいろんな予備校に見学に行ってみて一番部活と両立ができそうという理由で東進に通い始めました。開始はとても遅かったのですが東進に入ってからはいける時は校舎に行って受講を進めました。
受験勉強を開始してからはとても充実した勉強を行いましたが、結局、第一志望校には合格できませんでした。
原因として一番大きかったのが始める時期が遅かったことでした。
皆さんは私と同じ失敗をしないで無事第一志望校に合格できるように早めに勉強を始めましょう!!