ブログ
2016年 12月 14日 公開授業実行委員意気込み④
みなさんこんにちは!
昨日は久しぶりに雨が降りましたね。
空気の乾燥も少しは良くなったかもしれません…笑
さてさて、今日は公開授業委員からの意気込みシリーズ第4弾です!
今日紹介するのは高校二年生のNさんです!
吹奏楽部に所属していて、部活と勉強を両立して努力しています。
「東進には、「大学選びを真剣に考えたい」と思い、2年生の4月に入学しました。
“3年0学期”を迎えるにあたり、私が頑張りたいことは、大きく分けて2つあります。
①部活と勉強の両立
私は吹奏楽部に所属していて,冬休みは1週間ないほど忙しいです。また、3月には定期演奏会を控えており、これからますます忙しくなります。
しかし!、私は、それを言い訳に成績を落とすなんてことは絶対にしたくありません!!
どちらも全力でやり切りたいです!
②国・数・英の基礎固めの徹底
今、私の第一志望校は難関大と言われる国公立大学です。
教科数も多く、今のままでは到底、目標に届かないので、まずは主要科目からきっちりと基礎を固めておきたいです。
“まだ”あと1年、ではなく、”もう”あと1年という認識を忘れずに,1つ1つのことに対して努力を続けていけると良いと思います!
頑張ります!」
自分に甘えることなく、しっかりと決意をもって勉強していますね!
冬期特別招待講習、12/20(火)特別公開授業
をきっかけにあなたも本格的にスタートを切ってみませんか?
お申込みは下のバナーからお願いします!
武蔵小金井校担任助手 渡辺拓実