ブログ
2018年 1月 26日 今でしょ!先取り学習の重要性①
こんにちは!島名です^^
雪の影響は徐々に減ってきたものの、寒い毎日が続いていますね!もう、、、極寒です泣
毎日、あったかいお茶と鍋とこたつが恋しいです。
さあ、新しい学年になるまで、残り2か月弱!
ここまであっという間だったでしょうか?長かったという人もいると思います。
あと2か月で、高2生は受験生に、高1生は新高2生になるわけです。
受験生となるみなさんは、この2か月をどう過ごすかで、あと残り1年をどう過ごすのかが決まってきます。
高2生となるみなさんは、この1年で、英語・国語・数学1A2Bの主要三科目を高めると
圧倒的にライバルと差がつきます。実は、高2の時期から勝負は始まっているのです。
新受験生も、新高2生も、出来るだけ早くスタートダッシュを切って、周りと差をつけたくありませんか?
自分の弱点を克服して、自分の実力を高めたくないですか?
そんなみなさんに、おすすめしたいものがあります!
それは、新年度特別招待講習です!
東進では今、志望校合格に向けて勉強している意欲ある新高3~新高1生を対象として、
東進の講習を最大2講座、無料体験できる
新年度特別招待講習を実施しています!
ぜひこの時期を活用して、新学年のスタートダッシュに向け、準備をしましょう!
ちなみに2講座受講できるお申込み期限日は3月13日(火)
1講座体験できるお申込み期限日は3月27日(火)となっております!
お申込みは下のバナーをクリックするか、校舎に直接お電話ください!
私たちと一緒に頑張りましょう!お待ちしています!
武蔵小金井校 担任助手 島名彩乃