ブログ
2018年 1月 17日 センター同日を終えた今やっておきたいこと(高2編)②
こんにちは!!
おひさしぶりの馬場です(*^_^*)
みなさんご機嫌いかがですか?
今日は雨が降っていて寒いですね、、
私は朝から頭が痛くてしんどいです。
そんなこんなで、今日は昨日に引き続き
「センター同日を終えてやっておきたいこと」
についてお話ししたいと思います!
昨日は新田担任助手が
復習について話していたので、
私は「目標得点突破」について
話していきたいと思います!
東進ハイスクール武蔵小金井校では、
去年志望校に合格した生徒が
センター試験同日体験受験で
どれくらい得点をとっていたのか
を参考に目標得点を立てています。
この時点で目標得点を突破できていたら
安心、というわけはないですが
いい流れに乗れているということです。
そのため、校舎ではみんな目標得点を
突破すべく、勉学に励んでいました!
武蔵小金井校のみなさん!
目標得点は突破できましたか!?
①突破できた!という方へ
まずは、おめでとうございます(^^♪
とはいえ油断は禁物です。
しっかり復習をして、来月のセンター試験
本番レベル模試でも目標突破できるように
更なる努力を積み重ねていきましょう!
②突破できなかった方へ
悔しい思いをしていますか?
その気持ちが大切だと私は思います。
悔しければ悔しいほど、
それだけ頑張っていたということですから
ここでめげずに来月に向けて
頑張っていきましょう!!
そして、来月は必ず
目標突破しましょう!
また、なかなか点数が伸びないな~
と感じている方!
もしかしたら、勉強方法が間違っている、
もしくは効率の悪い勉強をしている
可能性があります。
もう一度自分の勉強を見つめ直して
みてもいいかもしれません。
また、単純に勉強時間が足りていない
という方も多いと思います。
センター同日が終わったということは
センター試験本番まで1年切った
ということを意味するので
ここからは自分に甘えることなく
勉強していきましょう!!
それでは!
みなさんの頑張りを期待しています。
武蔵小金井校担任助手 馬場梨里花