ブログ
2017年 2月 24日 いよいよ明日は前期国公立試験!
こんにちは、担任助手の原です。
今日は2月24日という事で、いよいよ前期国公立入試が明日に迫ってきました。
受験生の皆さんは、緊張や恐怖など様々な感情を抱えて今日の朝目覚めたことだと思います。
緊張することや入試に対する恐怖が生まれることは当たり前です。全くこのような感情を抱かずに受験に臨む受験生はほんの一握りしかいないはずです。
その中で最後の最後まで自分に必要な事を出来た人達が、合格を掴む事ができるのです。
つまり皆さんが考えなければいけないことは、
「あと1日で自分にどれだけのことが出来るかを考え、実行すること」
もう1日しかないなかで、全教科の総復習をすることなんて出来ませんよね。というよりもやる意味がありません。
自分が1点でも多く入試本番で取るためにはどのようなことが重要なのでしょうか?
これは一人一人全く違います。残り1日ですが、本当に必要な勉強を今日1日していってほしいです。
最後に、僕から受験生に伝えたいことはただ一つです。
皆さんがここまでしてきた勉強を思い出してください。
皆さんはこの1年間で、今まで生きてきた人生の中で一番勉強をした1年だったと思います。
自分のしてきた努力を誇ってください。そして自信を持って入試に臨んでください。
自分のすべての力を出し切り、合格を掴みましょう!