ブログ
2016年 4月 25日 模試が学力を伸ばす一番のチャンス!!
みなさん、こんにちは
担任助手の原です。
昨日は東進のセンター試験本番レベル模試でした
いままで勉強をしてきた成果が思うように出た人も悔しい思いをした人もいると思います。
ただ、全員復習だけはどんな点数をとった人もやろうという話をよくされていると思います。
なぜでしょう??
それは模試の復習をしているときが一番学力が伸びる時間だからです!!!
模試で明らかになるのは自分のまだ学習していないところだけでなく勉強したけれども忘れてしまっていた問題や単純に難しかった問題などがあります。
一番重要なのはすでに学習を進めていて、分からなかった部分が浮き彫りになるという点です。
ここで改めて学習することによって学力が一気にのびていきます。
もう一つ重要なのは復習を行う時期です。
原則当日か翌日までに復習を終わらせましょう。
模試を解いていたプロセスを2、3日たつと忘れてしまうからです。
この答えはこのように考えたから2番にした、というようなプロセスを忘れる前に学習をしていきましょう!
しっかり復習をしてしっかり学力を伸ばしましょう!!