ブログ
2015年 6月 3日 夏休みに向けて その四
こんにちは
担任助手の原です。
だんだん蒸し暑くなってきたのでしっかり水分補給を忘れないようにしましょう!!
それでは今週は夏にむけてというテーマです。
夏はなんといっても受験の天王山と言われる時期です。
けれどいくら夏休みで普段より時間があるといってもただやみくもに勉強するだけでは効率が上がりません。
これは夏に限ったことではないですが、勉強をする上で一番重要な事は計画をたてて勉強することです。
僕が受験生だったころは、年間、1ヶ月、一週間というふうに長い期間と短い期間の両方でしっかり計画をたてて勉強していました。
計画を立てて勉強することにより無駄な時間が無くなって計画たてないで勉強するよりも断然効率が上がります。
受験生のみなさんの中で計画をたてずに勉強していた人は今すぐにたてるようにしましょう。
そしていよいよ公開授業まであと9日後の6月12日(金)に迫ってきました。